リソースの命名規約

2011年4月17日

android開発を行う際に規約を調べてみました。

一番参考になるのは以下のページだと思います。

http://www.textdrop.net/android/code-style-ja.html

Java開発について整理されていてよいのですが、リソースのIDに対する命名規約がリソースについては若干不足しているかな?

特にIDや名称などの規約がない。。。

ということでSDKのサンプルソースを元に規約や整理することにしてみました。

・・・大文字で始まるラクダ表記だったり、小文字で始まるラクダ表記だったり小文字だけだったりと結構バラバラ

なので自分流に以下を規約として整理しました。


リソースIDの命名規約

  • 半角英数字
  • 開始は英字から
  • 単語と単語の間はハイフンでつなげる

※例: sample_image


こんな感じでしょうか?
他に何かアドバイスや参考になる情報があればコメントください。


設計書 その2

2011年4月13日

設計書を何で書くか?に続き何を書くか?

設計書の一般的な内容としは。。。
・表紙
・改版履歴
・概要
・画面レイアウト
・画面項目
・イベント内容
・データIO

こんな感じでしょうか?

ここでいつも悩むのが、Javaの構造にあっているのか?画面中心でDaoやイベントなどの共通的な部分はどうするか?などです。

画面、ロジック、Dao、、、個別に書けばファイルが増える。
ファイルが増えれば横展開した修正が大変になる。。。

そもそも上記に書いた内容で足りるのか?

悩みは増ばかりですw


設計書

2011年4月12日

日本人はExcelが好きらしい。
いろいろな会社で設計書を書いてますが、ほとんどがExcelです。

表を作ったり、シート分けたり、使い勝手は良いのですが、印刷と履歴管理がイマイチですね。

皆さんは設計書って何で書いてますか?


重い

2011年4月12日

毎朝、体が重い、、、
起きた時はそれほどでもないのだけど、家を出るときにはずっしりきます。
新橋の階段上るのも一苦労ですw
出社拒否なのか、精神的なものなのか、、、
それとも物理的に増えたのか、、、


徐々に形に

2011年4月10日

やっと形になってきた
来週末には一通りの機能が完成しそうです。
いろいろ調べた結果もwikiに載せたいしやることはいっぱいあるな~


一週間ぶり

2011年4月9日

出張で開発用のPCが無いため、開発ができるのは週末だけ。
今日も一週間ぶりに朝から開発!
調べる事が多いためなかなかすすまないです。。。
で、今から飲み行きますw
いつ完成するのかな。。。


全機種試験

2011年4月8日

仕事でスマートフォン関係の開発してるのですが、試験期間になるといろいろな機種が届いて試験をします。
仕事だからこれだけ集まるけど、個人アプリ開発だと無理ですね…
実際に個人で開発されてる方はどのように試験されてるのですか?


何を作るか?

2011年4月7日

何を作るかすぐには思いつきませんね。。。

そこでこの「アイデアのつくり方」の紹介です。

すごく薄い本ですぐに読めますが内容はなかなかいいです。

ただ、これを読めばすぐにアイデアが沸くか?というとそんなことはなく、あくまでもこの本はアイデアを出すための原理が書かれています。

この原理を生かすも殺すも自分しだいなのですね。

実際の方法はまた次回


Wikiページオープン

2011年4月6日

まずは手始めにWikiページ「 aksoft 」をオープンしました。

オープンとは言ってもまだアップするアプリケーションはありませんが。。。

また順次オープンしていくのでよろしくお願いします。


立ち上げ

2011年4月5日

自分が開発したアプリケーションを、多くの人に使ってもらえるよう『aksoft』というサイトを立ち上げ中です。
まだ、公開するアプリも開発中のため内容も薄いですが、気が向いたらアクセスよろしくお願いします。